突然!ネタばれしても委員会

第4回

『二十四の瞳』の24の曲



二十四の瞳


 ここはネタばれオンリーのコーナーです。
これから観ようという方は、観てから読んでください。

『二十四の瞳』
1954年度作品 154分 スタッフ 監督&脚本:木下恵介 原作:壷井栄 撮影:楠田浩之 音楽:木下忠司 美術:中村公彦 制作・配給:松竹 キャスト 高峰秀子/月丘夢路/小林トシ子/田村高廣/笠智衆/井川邦子/浦辺粂子 /浪花千栄子/夏川静江/清川虹子/天本英世/八代敏之/木下尚寅/明石潮 /高橋豊子/小林十九二/草香田鶴子/高原駿雄/郷古仁史/郷古秀樹/渡辺四郎 /渡辺五雄/戸井田康国/宮川純一/宮川真/大槻義一/寺下隆章/寺下雄朗 /清水龍雄/佐藤武志/佐藤国男/石井シサ子/石井裕子/篠原都代子/小池章子 /小池泰代/草野貞子/草野節子/加瀬香代子/加瀬かを子/田辺南穂子 /田辺由実子/尾津豊子/神原いく子/永井美子/上原雅子/上原博子



 ネタばれではないんですが、新しい発見があったもので。  この映画はたくさんの歌が使われています。曲目をチェックしてみました。曲名な どの調査ではビジターのヘルパーさんにも協力してもらいました。以下が曲目リスト です。  作曲者不明:『仰げば尊し』 オープニングクレジット、ラストシーンなど何度も  アリシア・スコット:『アニー・ローリー』 冒頭シーンなど、何度も登場  作曲者不明:唱歌『村の鍛冶屋』 『アニー・ローリー』に続いて子供のコーラス  岡野貞一:『故郷』 大石先生が自転車で登場するシーンなど、何度も登場  本居長世:『七つの子』 ピクニックで大石先生と子供たちが歌う 料理屋に川本松江を訪ねるシーンでも  作曲者不明:『ちょうちょ(汽車)』 電車ごっこしながら替え歌  作曲者不明:わらべ歌『ひらいたひらいた』 お遊戯しながら歌う  山田耕筰:『あわて床屋』 海岸で  吉田信太:唱歌『港』  大石先生の婚約者が船で到着したシーンなどで  コンヴァース:『星の界』 悲しみに沈む川本松江の家のシーンから  小山作之助:軍歌『千引の岩』 男先生が児童に教える  近衛秀麿:唱歌『ちんちん千鳥』 北原白秋作詞 男先生が児童と歌う  岡野貞一:『朧月夜』 何度かくり返して使われる  岡野貞一:唱歌『春の小川』 5年後へと移り行くシーン  瀧廉太郎(滝廉太郎):『荒城の月』 5年後の冒頭、船上で合唱  作曲者不明:香川県民謡『金毘羅船々(金刀比羅船船)』 (同上)  成田為三:唱歌『浜辺の歌』 修学旅行に向かう船上でまあちゃんが熱唱  ビショップ:『埴生の宿』 遊覧船のブラスバンド、などで  深沢登代吉:軍歌『日本陸軍』  作詞:大和田建樹 出征行列で  古関裕而:『露営の歌』 作詞:藪内喜一郎 港で出征  古関裕而:『暁に祈る』 作詞:野村俊夫 (同上)  古関裕而:『若鷲の歌』 作詞:西條八十 (同上)  作曲者不明:アイルランド民謡『庭の千草』 戦争が終わった翌年の4月4日  作曲者不明:『螢の光』  全部で24曲。曲目数は意図的でしょう。誰も指摘してない新発見だと思います。 曲を入れる時点で思いついたいたずらかもしれません。  ページを作ってて気がついたことですが、公開年が1954年で、154分。まさ かこれも意図的に計算して時間数を決めた、ということはないでしょうね。    2011.12.8




突然!ネタばれしても委員会のインデックス

「極楽」トップページ

当ページhttps://funakoshiya.net/cinema/neta004.htm