![]() |
五山送り火 火床めぐりの2「鳥居」 最寄り駅:JR山陰本線嵯峨嵐山駅、京福電鉄(嵐電)嵐山駅 ![]() 例によって火床の山域は立入禁止。だけどここは柵もフェンスもなし。ささやかなお願い掲示があるのみ。さて登りましょう。 ![]() 登るとすぐに火床。鳥居の右の柱。こんなのです。 ![]() 上から見たらこんなの。 ![]() 低いけど眺めは素晴らしい。 ![]() 火床と眺望の対比。絶景。 ![]() 現代アート風。色の選択がGood! ![]() 曼荼羅山の頂上です。笠木部分の向こうにも市街地が一望。 ![]() 送り火の翌日です。 ![]() 下から見た鳥居の送り火。ちょっといびつ。 ![]() もう一つ登り口がありますが、フェンスがあります。立入禁止の立て札あり。さて、どうします? ![]() そこんところから登っていきますと、分岐があり、右はすぐに鳥居の左柱の下端に到達。左は笠木(上の横棒)部分の左端へ。 ![]() 登りきったらパッと下界が目に入る。素晴らしい。 火床から北へ向かうと、護法堂弁財天と鳥居本八幡宮に通じる道あり。以前はまっすぐ北へ向かって観空寺谷林道の方向に抜けられたんですが、今は行き来が途絶えたのか、コースが荒れ果てています。西に向かう道は見つけられませんでした。 2018.8.17 |